経営理念をしっかり文章におこしてみて気づいたこと。

こんばんは兵頭です。

最近もっぱら求人活動をメインに動いているのですが皆さんのおっしゃる通り求人は1日にしてならず!

そう!全く何も起こりません。

活動開始が遅すぎたのは百も承知。

ならどうするか。

新卒生の求人活動は継続しつつ中途採用で、やったこと無いことやろう!

と、連絡したのが
コレですね。

紹介してもらうやつです。

ちょい前は高いよなぁって思ってたけど良いスタッフと巡り会える確率高くなるって思ったら安いもんですよね。

まぁ、マッチング成功で初めて料金発生するシステムだし。

やらねば、損だ!

と契約書を書き会社の説明書いてたら……

【経営方針】


……

言葉で表すのむずいなぁ…って思いながらぐぐります。

経営方針とはを調べつつも知恵袋を開く

ほう。

そういう事か。

て事は理念をまとめる必要大だと気付く。

理念をググる。

ミッション…バリュー…

ビジョン…

カルチャー…

くっそ分かりにくい…

でも読み続ける

おー

オリエンタルランド!

ちなみにこちらのサイトです。

しかし…

経営理念を読んでも分かりにくい…

むずかしいなぁ。

でも接客をさせて頂く心意気を書けば良いって事だよな…


……


って事で完成!!!

僕の中でカルチャーとかバリューとか普段聞きなれない言葉は一切使わず社会人であれば誰でも一回読めば分かる文章にする!って思いで文章におこしました。

うん!

他の会社の社訓や経営理念見てるとすごく子供っぽく見えるけど分かりやすくて良し!!

さて!問題の経営方針だ!


あれ?

いつも言ってる事や書いてる事が方針なんだ´д` ;

よくここまで放置してきたなぁ…。

情けない^^;

35になってはじめてまとめました。

ずっと言葉で言ってた事が理念や方針なんですね。

明日から朝礼の発声練習の内容を経営理念にします!


兵頭オフィシャルLINE☟

会社の事や見学の日時など気軽にご相談ください。

お待ちしてます(^^)

moon tanacocolo

東横線(武蔵小杉)にある美容室moonとtanacocoloの求人サイト  アシスタント(新卒・中途) 社会保険完備 美容学生サロン見学・1日サロン実習随時受付中♪交通費支給!! アットホームな地域密着サロン 武蔵小杉から5分 新丸子から3分

0コメント

  • 1000 / 1000