美容室のブランディング
こんばんは新丸子武蔵小杉moon代表の兵頭です。
只今、次の【moon秋冬コレクション】画像選定中でございます。
スタッフのはサクッと決まるのに…
コレクション選べない〜
うちの女の子達^ ^
かわいいでしょ♫
4人中3人30オーバーですよ^ ^
大人女子ですね。
でもやっぱこいつが1番かわいい。
さて、本題です。
今年からですがmoonでは撮影を2つのカテゴリーに分けるようになりなした。
春夏.秋冬で創る【コレクション撮影】
と
ヘアカタログ用【ヘアカタ撮影】
です。
前回は、【女は顔も着替える】ってコンセプトで同じ1人のモデルさんでキュートとクールの2パターン撮っていくってコンセプトでした。
そんなコレクション撮影……
意外にやってる美容室少ないんですよ。
うち位小さなサロンじゃまずやってない。
やっててヘアカタ撮影位じゃないかなぁ。
よく聞かれるんですよ。
なんで、そこまで費用も人材もかけて撮影やるの??って。
うーん。
美容師だから??かなぁ。
それ以外に理由ないなぁ。
だって、かっこいいじゃないですか?
世の中の流行りだけじゃなくmoon独自の流行りを作るのって。
ずっとこうしたいって思ってたんですよ^ ^
で、それをスタッフみんなで共有してお客様にご提供するんですよ。
絶対良いものになるしお客様も自分達も気持ちが上がっていきますよ。
他人の作った流行りに全部乗っかるってアートじゃない。
世の中の流行りを参考にしつつ自分達でローカルブームを作るんです。
青原で流行ってるの新丸子武蔵小杉でやって何の価値がある?
ないよ。何も。
ローカルに落とし込めて初めて価値がある。
って思うんですよね。
それがmoonってブランドの一欠片になっていくはずだし。
まぁ、力説しましたが!!!
全部入江中心でやってます!!!!
先日の撮影…1年ぶりに参加した僕は雑用やってました´д`
でも久しぶりに参加して思ったんですよ。
moonはスーパー成長期です!!!
moon秋冬コレクション9/1リリースです^ ^
冬のくせして華やかにいきますよ♫
では、また^ ^
0コメント