【学生からの質問】学生と社会人の違いって??!!
こんばんは、武蔵小杉moon代表の兵頭です。
今日は、朝からゆっくりと体を休めてました。
一昨日39度熱出ちゃいまして…一晩寝て熱下がったんですが…やはり1日じゃ完璧に戻らないんですね!
運良く定休日で何も予定なかったんでゆーっくりぐったりしちゃった。
そんなこの3日間。
学生の頃だったら余裕で学校休んでたよなぁって。
さて!!
本日の議題ですね!
【学生と社会人の違いって何!!??】
燃えるぜ!この案件!!
もう社会人と学生の違いっていーっぱいあるんよ。
って!!??
本当にいっぱいあると思う??
色んな事言う大人いるけど…
一個だけだよ。
責任が親か、自分か。
よくさ。成人したらとか思っとるでしょ?
実際、違うよね。
心の中ハタチ超えても責任感や大人になった達成感なんぞ何もないよな?
独り立ちしたーって初めて思う時って初任給もらった時やないかなぁって。
そこよそこ!
じゃあ、どうやって社会人として社会に馴染んで上手くやっていけば良いですかって!!??
何でそんなに皆んな臆病になってんのかなぁって…
もう皆んな乗り越えてるんだよ!!
人の成長する大きな段階ってあるんだよね。
産まれて…
お父さんとお母さんに守られて…
そんな乳児の時。
あったでしょ?
ずーーーーーーと泣き続けた時期。
初めて保育園行った時どうだった??
泣いたろ??
力一杯。
ずーーーーーーと。
両親に聞いてみたら良いよ。
あいつら平気で朝から3、4時間くらい泣き続けるからな。
両親だけの世界から他人がいる世界
そこに入って行けた人間だけが今世の中にいるんだよ。
それに比べたらよっぽど楽だと思うよ。
学生からの社会人なんて。
責任やら何やら抜いても勉強出来てお金もらえるって凄くないか??!!
学生時って、お金払って学んで…
遊ぶお金(生活費)稼ぐ為にバイトして…
社会人の方がよっぽど、シンプルで分かりやすい。
勉強してお金貰えるんだから。
だいぶ長くなったけど…まとめると…
皆んな考えすぎ!
悲観しすぎ!
昔の事忘れすぎ!
学生と社会人の違いに夜な夜な3週間以上涙が止まらなかったらそこで初めて
あの頃よりも辛いのか??!!
って考えろ。
…。
……。
まわりくどいけど…
1つ気付いたかな??
はじめに言った学生と社会人の違いって。
やると言った事をやり続けるか辞めるかの判断の…
責任は親か自分か
そこなんだよ。
そこだけ。
細かい事考えずに。
0コメント