美容師直伝の髪に対して良い食事

こんにちは、小田井です。

この頃だいぶ暖かい日が多くなりヘアスタイルをショートにバッサリって方も徐々に増えてきています。

その一方『伸ばしています!』という方には湿気を含んだやっかいな時期かも…。

そこで!!

ワカメを食べると髪が伸びる?を解説♪

なんで??とお思いでしょうが私の気分なんです。

今日もお付き合いくださいませ。

そんな髪を伸ばしている方からよく言われる、「早く伸びないかなーと思ってワカメたくさん食べてるんですけど、本当に伸びるんですか?」

にお答えしたいと思います。

結論から言うとワカメなどの海藻類ばっかり食べていても髪が早く伸びるわけではありません!

ガーンw

確かにワカメなどの海藻類に含まれるミネラル、ワカメや昆布などの表面のヌルヌルからとれるフコダインは髪の毛を作るのに必要な栄養素の1つではありますが、だからと言ってたくさん食べればその分伸びる訳ではございません。

背を伸ばしたいからといって牛乳を飲んでいても背は伸びませんよね?

その他にカラダを作る上で大切なタンパク質やビタミン、炭水化物などなどバランス良く食べることが必要。

髪も同じです。

髪の毛の主成分タンパク質、それを分解するのに必要なビタミン。そのビタミンの吸収効率を上げてくれるミネラル(亜鉛)。

などなど、バランスよく食べることが重要!

重要といってもバランス良い食事して髪が早く伸びる訳でもございません。

なので

〇〇を食べればより良い髪の毛が作られる!

ことはあっても、

〇〇ばっかりたくさん食べれば髪の毛がグングン伸びる!

ということはありません。

髪を意識するということは健康なカラダづくりを意識すること!

まずは規則正しくバランスの良い食事を意識しましょう!

と、よく見る一文で終わってしまいました・・・

一番難しいバランスよく・・・

次回はその中でもチェックしておきたい食材、栄養素を紹介していきます

兵頭オフィシャルLINE☟

会社の事や見学の日時など気軽にご相談ください。

お待ちしてます(^^)

moon tanacocolo

東横線(武蔵小杉)にある美容室moonとtanacocoloの求人サイト  アシスタント(新卒・中途) 社会保険完備 美容学生サロン見学・1日サロン実習随時受付中♪交通費支給!! アットホームな地域密着サロン 武蔵小杉から5分 新丸子から3分

0コメント

  • 1000 / 1000