第三者の目で常に自分をみて。我がふりを直し。第三者にどう魅せるか。

自分で題名書いて、分かってたら苦労しないよーって思いましたが描き抜こうと思います。


こんにちは、moon代表の兵頭です。

いつの頃からでしょうか・・・人の目を気にするようになったのは。

僕は、憶えてますよ。

忘れもしない小学生5の頃。

あれは昼休みが丁度おわる頃でした。

当時僕は声変わりもしてなくてとりあえず五月蠅かった。

五月蠅かった!!!

そう。

五月蠅かった!!!!

声質もかん高くキンキンするような感じ。

でも、当時の僕は誰にどう思われてるか考えた事も無く常にキャーキャー言ってました。

そんな、昼休みが終わって教室に帰る帰り道。

後ろを歩く女子の言葉が聞こえてきたんです。

「ゆうきくんってうるそーない?」(ゆうきくんってうるさいよね)

「うちも思いよったんよ。そーとーうるさい」(私も思ってた。超うるさい)

・・・

・・・・・

・・・・・・・

どーーーーーーん。||||||

小5の心を砕くには十分なトマホークが飛んできたわけですよ。

はい!!

兵頭学校で喋るのやめました。

そっからですね。

凄い気にし始めた。

誰に言われたかは忘れたなぁ。

でも今になって思うんですよ。


あれが無かったら美容師出来てないな


って。

何事も人にどう思われたいとか、人に好かれたいって思ってないと成長って難しい様に思うんです。


よく自分の事好きな人だけに支持されればいい。

自分は自分なんだから他人は関係ない。


って事を耳にしますが、このふたつを公言しながらも沢山の人に支持されたり親しまれている方って無意識にでも意識的にでも・・


他人の目の恐怖を乗り越えている方だと思うんです。


めちゃくちゃ意識している。

本人に聞いたら「気にしてないけどねー」ってかえって来るかもしれませんが僕から見ると皆さん人一倍気にされてます。

まわりにどう見られるか。

どう見て欲しいか。

どう見せたいか。

否。


魅せたいか!!


僕もそういう方々に魅せられてる一人ですが・・

やはり周りへの配慮はものすごい様に思えます。

まぁ、そんな理由でまだまだな僕です。

しかしその様な気持ちがあって良かったなぁと。

こんな時間にこんなにブログ書く時間よくありますねって??

ありますとも!!

そろそろ、フロアに手伝いに行かないとmoonの女性群にオリハルコン制のトマホーク投げられるんで・・・。


アシスタントしてきます!!!!


ちなみにコチラお客様からの差し入れイエイ!

最近、襟立にハマってます。

へなってますが・・・・。

昔っぽくていいでしょ?

兵頭オフィシャルLINE☟

会社の事や見学の日時など気軽にご相談ください。

お待ちしてます(^^)

moon tanacocolo

東横線(武蔵小杉)にある美容室moonとtanacocoloの求人サイト  アシスタント(新卒・中途) 社会保険完備 美容学生サロン見学・1日サロン実習随時受付中♪交通費支給!! アットホームな地域密着サロン 武蔵小杉から5分 新丸子から3分

0コメント

  • 1000 / 1000