何で美容室経営してるの?って質問・・・こわいからやめて!!って思ってる美容師さんにおくる記事
こんにちはmoon代表の兵頭です。
Moonでは毎月スタイリストミーティングと全体ミーティングの2回ミーティングがあるのですが・・・
ミーティング内容からして全体ミーティングいらないんじゃないの〜っという声が多く・・・
実は僕もそう思っていたところで「オシャレデーにしようぜ」と何も考えず言ってしまった次第でございます。
そう美容室によくある「オシャレデー」発足の瞬間です。
内容は、アシストからオーナーまでみんなで髪の毛を整え合う!
しかもお酒飲みながら!!
しかも僕の自費で!!!!!!
そんな俺に与えられるは慈悲(´・Д・)」
韻踏んでみました。
ラッパーっぽくってかっこいいっしょ。
とまぁ、普段絶対に触ることのないスタッフの髪を触るわけですよ
川端思ったより髪多いなぁとか
伊藤以外と口とがってんなぁとか
入江以外に濃いなぁとか(前回の記事でネタバレですね)
そんな事を思いつつ1番感じたのは美容で遊んだの最後いつだろうって。
みんなでお酒飲んでシャンプーし合ってカラー塗り会って僕はカットして貰えなくて会いたくて会えなくて・・・
こうやってみんながやってる横のテーブルにはツマミとビールやハイボールだらけで酔ってるのもあるとは思うんですけど本当にカラー考えたりメイク考えたり美容がすごく楽しかった。
川端も僕がカラー塗ってるだけでめちゃくちゃ感激してくれるし。
普段立場的にどんどん美容の枠が狭くなって本来の自分のやるべき事ややりたい事がグチャグチャで正直去年はずっと悩んでたと言いますかモヤついてたのですが・・・
祝、晴れ間!!!
こう言った遊びを通してお互いの理念を砕きまくって話ししたり価値観を共有したり本当に必要だと思う。
何で経営をしてるんですかって質問にやっと気持ちよく答えれる気がします。
僕はもっと美容を通じて、こいつらともっとずっと遊んでいたいだけなんだなぁと。
その為には、お金だって必要だし更にスタッフだって必要だし
30年後このメンツで同じ様に笑って美容を遊ぶには多分今の10倍以上の規模が必要と計算ではじき出されたリアルを食らって一瞬途方に暮れたのはここだけの話で^ ^
それはそうと大袈裟な題名つけてすみませんでした。
何の為にもならない記事でしたね^ ^
さてさてでは、明日、明後日、明明後日と大切な出会いの連続が待ってます^ ^
最後に
僕が川端を乾かす貴重な画像です♫
0コメント